夏に向かって

ゴールデンウィークが終わり、もうすぐ夏がやってきますね!夏になると人間の体は、暑い時は体に熱がたまらないように、皮膚表面の血流量を増やし、体の内側の熱を外側に移行し、外気に放出するメカニズムが働きます。皮膚表面近くの血流量が増えるため、脳血流量が下がって集中力が落ちたり、内臓への血流量も減るため胃腸の働きも落ちたりしてしまいます。大好きなカレーを食べて夏に向かって仕事をがんばりましょう!この写真はゴールデンウィークに食べましたカレーです。

小倉で行列を作る骨付きチキンカレー‼︎(カレーフランキー軒さん)

舞鶴にあるインド・パキスタン料理の名店ザエカさん